助産院*みゅーりえ

神奈川県小田原市
    * 助産師 田中里枝(たなかりえ)

メールからのご連絡(休日、夜間もお気軽に!)をお願い致します。
電話の場合は、留守電にメッセージを
お残しください。

*休診日

不定期
 ※土日、祭日や連休、年末年始も遠慮なくお問い合わせくださいね♪

*当院について

【小田原市✿産後ケア について】

利用申請は小田原市のホームページより
ネットでできます。(結果はメールで届きます)

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/edu-ch/kosodate/advice/p32555.html


当院は小田原市(在住)産後ケアアウトリーチ型(訪問)に対応しています。産後ケア利用が市に認められると、ワンコイン(1回500円、7回まで、産後1年未満)で受けられるサービスです。

〜みゅーりえの産後ケア訪問でできること〜
・母乳ケア、和のお手当て(ママ向け)、アロマケア、育児の相談、授乳の相談、ベビーマッサージを教わりたいなど



月1回 (木) 産後ケアデイ (6時間) も是非♪

(5/15.6/19🈵 .7/17.8/21.9/18.10/16…9:30~15:30)
小田原市郷土文化館分館『松永記念館』本館2階、和室にて   (駐車場🅿️あり)
2組限定

母乳ケア、和のお手当て、お茶を飲みながらゆったりとお話、赤ちゃんの体重測定、育児相談、美味しいお弁当、休息、希望者はレジンキーホルダーつくりもできます
詳細はblogにて
https://ameblo.jp/midwife-rie/entry-12892608171.html

質問などは、お問い合わせフォームから
お気軽にどうぞ。


※松永記念館
小田原市板橋941番地1 


………

【当院の特徴☆。.:*・゜】

★訪問対応となります。
里帰り中の方もお気軽にご利用ください。
駐車スペースの確保をお願いしますm(_ _)m

★訪問にて、ママの不安や悩みを丁寧にお聞きしながら、その方に合わせた授乳相談、育児相談、母乳ケアを行っています。
必要に応じて、アロマオイルを使ったママのケアやお手当てを行い、安心感や癒しをお届けしています。
母乳育児をされていない方もお気軽にご相談くださいね。
ママさんの力を信じて、生き生きと笑顔で育児ができるよう全力でサポートさせていただきます。

★肩の力を抜いて、自分に合った方法を
一緒に考えていきましょう。パパさんの
疑問も是非、お気軽にどうぞ!!

★卒乳時のケアもご相談ください。
卒乳は、ママにとってもお子様にとっても
最高のセレモニー♪
ポジティブな気持ちで卒乳を迎え、
安心の中で、お子さんと新しいスタートがきれますように♡ 応援しています。


★生後2ヶ月くらい〜
訪問にて、ベビーマッサージがマンツーマンで学べます。
私が、学んだ知識とベビーマッサージの経験を生かして、ママさんパパさんお子さん、家族みんなが仲良く楽しく笑顔で毎日を過ごせるようよう、惜しみなくあなたにお伝えします♡
パパさんのご参加も大歓迎です♪


★ママも赤ちゃんもふっと笑顔になる♡
不思議な“パステルネームアート”を
心をこめて描かせていただきます。
氏名は使命。お名前や音、またマヤ暦からその方の特性、使命をお名前と共に色で表現し
お届けしています。
(色紙小 縦13.5cm×横12cm)

自分の育児に自信が持てない時、
不安な時、パワーが足りない時、、、
パステルネームアートを眺めることで、
元気になると好評です♡


★妊婦健診、分娩は扱っておりません。

★妊婦さん訪問も行っております。
お産の流れや、陣痛を乗り越えるコツ、赤ちゃんの抱っこやオムツ交換、着替え、沐浴、産後のお話まで、ご希望に沿ったオリジナルの母親父親教室を訪問にて行います。(2時間まで)
モヤモヤした気持ち、疑問など、お気軽にお話ください。話すことで、気持ちが整理されます。不安を吹き飛ばして、気持ちよくお産を迎えましょう。

*授乳相談、育児相談、母乳ケア

おっぱいを上手に飲ませられない、おっぱいが出ているのか心配、張りすぎて辛い、しこりがある、乳腺炎かも…、ミルクの補足の仕方がわからない、おっぱいのことを色々聞きたい、そろそろおっぱいを卒業したい、卒乳時のケアをお願いしたい、母乳はあげてないけど、ミルクの量、飲ませ方、抱き方など色々相談したい、などなど。。


※発熱を伴う乳房トラブルの場合は病院にご相談くださいね。

*ベビーマッサージ

赤ちゃんは言葉はしゃべりませんが、ママさんやパパさんとコミュニケーションは可能です♡

五感の中で、一番最初に発達する皮膚感覚。
大切な赤ちゃんと、ベビーマッサージを通して
スキンシップを楽しみましょう♡

ベビーマッサージの手順や方法を学ぶだけでなく我が子の成長を肌で感じながら、楽しい時間を過ごしませんか?

いつもの生活の場で、マンツーマンで学べます♡
タイミングが合えば土日の訪問が可能ですので、
パートナーの方とご一緒でもOKですよ♪

  • *お知らせ
  • メールでのお問い合わせは24時間OKです。お気軽にどうぞ♪
  • 小田原市産後ケア(訪問、月1回デイ)利用できます
  • PayPayが使用できるようになりました☆

powered by crayon(クレヨン)